0本の木を植えました

mySDGの植樹活動について

thumbnail

児童労働撤廃のアクティビスト!「ガーナでのアクション」認定NPO法人ACE 副代表 白木朋子氏 登壇!サスティナブルを「知る・学ぶ・実行する」オンラインサロン サスティナレシピ ゲストとして。

株式会社福市

フェアトレード商品の輸入・販売を行う株式会社福市(本社:大阪府大阪市 代表取締役:髙津玉枝、以下「当社」)は、サスティナブルな社会を創り共に行動する人を増やすため、サスティナブルを「知る・学ぶ・実行する」オンラインサロン サスティナレシピ を主催しています。7月20日(木)ゲストに認定NPO法人ACE 副代表 白木朋子氏を迎え、世界では10人に1人が児童労働に従事しているガーナでの現状やガーナ政府との取り組みについて伺います。

オンラインサロン サスティナレシピ
https://sustainarecipe.net/

■ サロン創設の背景

「持続可能な社会に向けて行動する人を増やす」
これは株式会社福市が2006年設立当初からミッションとして掲げている言葉です。この思いをもって、社会的事業であるフェアトレード、大手企業のサスティナビリティの研修などに携わってきました。

しかし、現在のような緩やかな変化のスピードでは、世界が目指す2030年の「未来への分岐点」に間に合わないと危惧しています。フェアトレードに携わった長い経験、そして、世界各地の現場や国際舞台で得た最新の知見、人脈の輪を惜しみなく提供したい、ともにHuman Well-being に貢献する行動者を増やしたい。

そこで私たちは、
「サスティナブルへの正しい知識、その哲学に基づく行動への具体的な処方箋」を、「サスティナレシピ」と名付け、このレシピを多くの方に伝え、行動を後押しするため「サスティナレシピ オンラインサロン」をスタートしました。

■ゲスト登壇概要

1.ゲストプロフィール

白木朋子氏 認定NPO法人ACE 副代表

大学のゼミでインドの児童労働を研究。現地のフィールドワークで児童労働を余儀なくされる子どもたちと出会い、強い衝撃を受ける。大学在籍中の1997年、代表の岩附ほか学生5人でACEを創業。英国留学、民間の開発援助コンサルティング会社での勤務を経て、2005年4月から2021年11月までACE事務局長を務める。2021年に事務局長を退任し同副代表に就任。ガーナのカカオ生産地域で子どもの教育やカカオ農家の自立を支援する「スマイル・ガーナ プロジェクト」を、2009年に開始。「児童労働のないチョコレート」の開発・普及や、サプライチェーンの人権に関する企業の支援や連携、国際会議での発信やネットワーク構築等にも従事。2018年からは、ガーナ政府と共同で、「児童労働フリーゾーン」制度の構築にも取り組む。明治学院大学国際学部卒業。英国ロンドン大学東洋アフリカ大学院国際教養ディプロマ課程、英国サセックス大学・文化環境開発研究所、開発人類学修士課程修了。「チェンジの扉~児童労働に向き合って気づいたこと」(2018年、集英社)、「子どもたちにしあわせを運ぶチョコレート。」(2015年)、共著「わたし8歳、カカオ畑で働きつづけて。」(2007年)(いずれも合同出版)。ACE創設15周年記念映画「バレンタイン一揆」(2012年公開)には案内役として登場。

2.登壇内容予定
現在ガーナでプロジェクトを進めている白木さん
日本での児童労働撲滅に向けたキャンペーンにとどまらず、ガーナの村で児童労働の撤廃に向けたアクションで実績を作り、そこからガーナ政府との共同プロジェクトに発展させたお話などを伺う予定です。

■オーガナイザー高津のコメント

児童労働に取り組んでいるACEさんとは、古くからお付き合いさせていただいています。

フェアトレードの現場でも、児童労働は大きな課題です。
世界における児童労働の現状を日本に伝えつつ、実際にガーナに足を運び、村の人たちと共に児童労働を撤廃していくアクションは本当に素晴らしいです。
そして、今ではそれをガーナ政府と共に「児童労働フリーゾーン」制度を作っていく。グローバルな活動に発展させる姿に、いつも勇気をもらっています。
また、現在ACEさんはクラウドファンディングも実施中。こちらも応援しています。
https://readyfor.jp/projects/ACE_SDGs2023

■開催概要

日時: 2023年7月20日 20時~21時30分
会場:オンラインにて開催
対象:オンラインサロンメンバーならだれでもご参加いただけます。
サロン申込方法:参加をご希望の方は、下記のリンクより、LINE公式アカウントで「入会希望」とお問い合わせください。入会手続きご案内いたします。
https://lin.ee/6s75Orc

■サロンの概要

<月2回のオンラインサロン>

約90分
◯1回目 「ゲスト出演」
毎月、さまざまな分野の最前線で活躍するゲストをお招きして、お話を伺います。地球環境全般という大きな課題から、日々の食べ物という身近なテーマまで多岐にわたる予定です。

◯2回目「実践者のトークやディスカッション」
サスティナブルな行動を起こしたいけど・・・そうした人たちを後押しするために、すでに実践を重ねている方をお招きして、行動することでぶつかった壁や、苦労したこと、あきらめることなく続けている熱い思いを伺います。

<サロンメンバーとの交流>

専用のプラットフォームを使い、講義後の感想や疑問点、自分が実際に行動してみたこと、新しい発見などを気軽にシェアできる場をつくります。

<オフラインでのつながり>

不定期ですが、オフ会の開催や現地視察ツアーも検討しています。

■ 費用と入会方法

5,000円/月

参加をご希望の方は、下記のリンクより、LINE公式アカウントで「入会希望」とお問い合わせください。
https://lin.ee/6s75Orc

■ オンラインサロンのポイント

①ソーシャルビジネスの経験があるからこそ提供できる最前線の情報

株式会社福市は、フェアトレードを軸に15年以上、持続可能な社会の実現に向けた事業に取り組んできました。そのなかで培った知見や、国内外の幅広いネットワークを最大限、みなさまにお届けします。

②上質な仲間に出会える安心・安全なコミュニティ

共通の価値観を持った仲間と出会う場は、実はあまり多くありません。役職や所属にとらわれず、一個人としてざっくばらんにディスカッションできる仲間との出会いは貴重です。安心・安全な環境によるサロン運営によって、自分の気持ちを伝え、ポジティブに切磋琢磨できる仲間に出会えます。

③知識だけにとどまらず、行動するためのヒントを提供

より良い未来を目指すためには、実際に行動していくことが不可欠です。
これまでに蓄積した豊富な事例を活用し、具体的に考える機会をつくります。多角的な視点を養うための材料やヒントをたくさん用意しています。

④行動する勇気を後押し。一歩踏み出すあなたを支援

「社会課題に向けて起業したい」「SDGsの本質に目を向けるような組織にしたい」「エシカル消費を考える仲間を増やしたい」…。大きな一歩でも小さな一歩でも、行動するためには勇気が必要です。共通の思いを持った仲間や講師との対話を通して、あなたが目指す未来の実現への一歩を踏み出すお手伝いをします

■ オーガナイザー

株式会社福市 代表取締役 髙津 玉枝

富士ゼロックスに入社、マーケティングの会社設立後、フェアトレードの概念に出会い、06年に(株)福市を設立。「持続可能な社会のために行動する人を増やす」をミッションにフェアトレードの普及に取り組む。阪急百貨店うめだ本店にLove&senseを出店。東北支援プロジェクトEAST LOOPを創出。京都市イノベーション・キュレーター塾の塾長を務める。19年には阪急うめだ本店のサスティナブルイベントのアドバイザーとして参画、600名に研修などを行う。講演・セミナー多数。

■ 株式会社福市について
ウェブサイト:https://www.love-sense.jp/

会社概要

株式会社福市
代表取締役:髙津 玉枝
所在地:大阪府大阪市西区阿波座1-9-21 ACDCビル 2F
設立:2006年11月
事業内容:フェアトレード商品などの輸出入及び販売等

採択・受賞実績
2012年6月:経済産業省ソーシャルビジネス創出促進事業に採択
2014年1月:ソーシャルプロダクツ・アワード「特別賞」を受賞
2014年7月:復興庁「新しい東北」先導モデル事業に採択
2015年11月:パートナーシップ大賞「オルタナ賞」を受賞
2018年12月:第一回エコプロアワード「実行委員長賞」を受賞

—--
ウェブサイト:https://www.love-sense.jp/
公式オンラインショップ:https://shop.love-sense.jp/

■ 千里阪急ポップアップショップ

7月26日(水)から千里阪急百貨店でポップアップを開催します。
長く愛され続けているアイテムを中心に来場されるお客様が多様なエシカルなアイテムに出会うきっかけを提供します。

●ポップアップショップ概要

期間:2023年7月26日(水)~8月1日(火)
時間:10:00~19:00
※千里阪急の営業時間に準ずる
千里阪急1階トップステージ

【本リリースへのお問合せ先】
株式会社福市 広報担当
pr@love-sense.jp

転載記事(出典元:PR Timesより)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000097782.html

この進捗のプロジェクト

この進捗がターゲットとする目標

sdg
sdg
sdg
sdg
sdg
sdg
sdg
sdg
sdg
sdg
sdg
sdg
sdg
sdg
sdg
sdg
sdg

この進捗が獲得した証明

mySDGによる証明

第3者ユーザーによる証明

公的機関ユーザーによる証明

SDGs進捗見える化メディアプラットフォーム

© 2022 bajji, Inc.